大分の子育てママたちのためのHP ちょるまま大分 アクティブに ポジティブに がモットーです♪ 世の中ママが主役です!      Mail   Home
ちょるまま大分-アクティブでポジティブな子育てママたちのためのHP
◆ クチコミ掲示板
 
HOME 子育てお役立ち情報 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
 
(有)アイタル
2006.8.11
アイタル」とは「自然な・生命力に溢れた・体に良い」を意味する。
(有)アイタルのコンセプトは開業当時の13年前から、今、注目の「ロハス」そのもの!

(有)アイタルは、美容室「プレヌリュヌ」アロマサロン&スクール「ガーディアンエンジェル」を経営。美容院で外面の美、アロマサロンで精神や健康といった内面からの美、最近では、「」のアドバイスも行い、体全体の「美しさ」をトータルに提案している「地球企業」。

経営されているのは、社長高原朗弘(たかはらあきひろ)さんと、加藤由美子(かとうゆみこ)さんご夫妻。

二人とも東京の美容室に10年以上勤めた後1993年、高原さんの地元である大分に美容院「プレヌリュヌ」をオープン。
さらに1998年に「ガーディアンエンジェル」を立ち上げた。

プレヌリュヌ」は、スタイルはもちろん、何より、「安全性」を一番に考えている美容室だ。

もっとも薬剤が浸透しやすいといわれる頭皮。除草剤よりも毒性の高いパーマ液(特に2液)やカラー剤は頭皮から血液中へ。アレルギー症状の10%はカラー剤が要因ではという見解も。しかし、女性にとって一番恐ろしいのは、子宮に化学物質が蓄積されるということ。

プレヌリュヌ」では、化学物質を無害化する働きがある天然水を導入。妊婦さんでも髪のおしゃれを安全に楽しむことが出来るのだ。また天然水を使い続けることによって、毛穴から異物をどんどん排出し、髪だけでなく体も浄化されていくというから驚き。

「これからお子さんを産み育てる若い女性やお母さんにこそ薦めたい。」と、母でもある加藤さんは語る。


ガーディアンエンジェル」は、非日常を体験できるアロマスペース。

入り口で靴を脱ぎ、天然素材のスリッパに履き替える開放感。扉を入り、暗がりに身を包まれる安心感。床に置かれたランプからちらちらともれる光に普段酷使している目が休まり。

うっすらと漂うエッセンシャルオイルが交じり合った香りを深く吸い込むだけでもアロマのリラックス効果。入り口からすでに癒される感じがした。

ガーディアンエンジェル」は加藤さんの担当。「美容院で働く自分達がもっとリラックスした楽しい状態で仕事をできたらいいな」というきっかけで、勉強。

資格取得後はインストラクターとして活躍し、今でも、県外に講演会や勉強会に出かけたりと、最新の情報を発見するアンテナが常に張ってある。

ちょるまま」でも、大人気の 「ベビーマッサージ」(約1時間1000円/1回)
はママと一緒に実践しながら。 3歳まではエッセンシャルオイルは使用せずキャリアオイル(アーモンドオイルなど)で。

赤ちゃんでなくても嫌がらなければマッサージできます。息子も5歳ですが、今でも風邪を引いたときなどにユーカリやカモミールのオイルを使って背中をマッサージしています」と、母の顔になる加藤さん。

アロマスクールも開催。アロマテラピー検定の事前講習が免除になる(「アロマ環境協会アドバイザー認定校」のため)
アロマテラピースクール(基礎コース)」は全5回36750円
毎週水曜日18時30分~21時。
たとえ1人でも開催してくれるというのが嬉しい!

基礎コースを修了した人や、マッサージだけ学びたいという方には
アロマトリートメントクラス」。回数7回(17時間) 料金73500円
 (日程は相談に応じます。)

手で触れて行うアロママッサージは、肉体と精神の両方にもっとも高い効果をもたらします。

また、マッサージを行う由美子さん本人も、うっとりするような癒しを感じるそう。
マッサージをしながら、お客様に対して、こんな癒しの気持ちを与えてくれたことにありがとう。と、いつも感謝します

資格や技術を修得後、自宅で開業したり、出張マッサージとして活躍している方も多数。


そして、体の中から健康にということで、「アイタルパーティ」を開催。(旬の野菜を食べながら、ヨガレッスンなどを行っている。)

野菜はホリスティックテラピーによる医療で有名な松山医院
(大分市田尻 http://www.matsuyama-iin.com/)の自家農園で育てられた無農薬の有機野菜。

栄養素がしっかり含まれている野菜は、免疫力を高め、滋味にあふれています。

昨秋のパーティは、この農園で「さつまいも掘り」を行い、とれたての野菜はいうまでも無く極上。パーティは回を重ねるごとに参加者が増えていくという「アイタルパーティー」には、小さな子ども達の姿も目立つ。堅苦しくない、食育って、こんな感じかも。

また、「Independent Woman Club Members」をこの夏、設立。ダイエット、ヨガ、オーガニックフード、デトックス、アロマテラピー、スキンケアetc・・。目指すは「ロハスビューティ」!
取材/牧 志穂   文/ 二宮 みほ

          (有)アイタル
参加してくれた方同士で仲良くなっておしゃべり!どんどんお友達が増えています
天然酵母のパンは「COTTON」の成松信子さんが作ってくれています。美味し
くて体に良いパンは、素朴でマイルドな味わいと好評。何種類もの自家製天然酵母を
使い分け、オーガニックの国産小麦粉、吟味された素材を使ったパンは生地そのもの
においしさがギュッと詰まっています。

(有)アイタル
わらを混ぜた漆喰の壁と店内中央部におかれた噴水オブジェにはなんと金魚が!天然素材の壁は常に呼吸し、化学物質の混ざった空気を浄化する作用も。
(有)アイタル
「プレヌリュヌ」はフランス語で「満月」の意。「満月は人々にさまざまな影響を与えると言われています。お店に訪れた皆様にも良い変化が訪れることを願っています」
(有)アイタル
「ヘナ」は両店どちらでも施術が可能。アロマサロンではヘッドスパ(細胞再生や神経を鎮めるハーブ十数種類を煎じ抽出した自家製オイルで頭皮に心地よい刺激を与える)のあと手で丁寧にマッサージをしながら塗っていきます。ヘナの放置時間はゆっくりベッドで休めます。
化学染料を含むヘナは、発ガン性や環境ホルモン作用があり、特にダークブラウンや黒く染まるものは要注意です。
ヘナは、インドの伝承医学ア-ユルヴェーダでは、何千年もの昔から治療に使われてきました。純粋なヘナは白髪を染める目的だけでなく、痛んだ髪を回復させ、頭皮の状態を改善します。
(有)アイタル

(有)アイタル
 
(有)アイタル
「アイタルパーティ」で出す食事は美味しくて体にいいものばかりなので子ども達にも大好評だ。
(有)アイタル 
ヨガイベント風景

2006年9月末日まで、
インド式ヘッドセラピーのコース(15分)
 通常価格1260円を520円のキャンペーン実施中

ストレスや眼精疲労などで硬くなった頭全体を手の平や指で心地よく刺激します。緊張から解き放たれ、短い時間で、深いリラックスへと導かれます。

さらに、「ちょるまま見ました!」で、時間10分サービス♪

(有)アイタル
 〒870-0035 大分市中央町2-1-22 NEXTビル201、202号
T E L: 097-537-7377(両店舗共通)
F A X: 097-537-7339(両店舗共通)
 営業時間  
  PLEINE LUNE  10時~ (パーマ・カラー:18時最終受付)(カット:19時最終受付)
  Guardian Angel 11時~ (19時最終受付)
 定 休 日 毎週月曜日(両店舗共通)
プレヌリュヌ」料金
  「ロハスパーマ」           6000円~(カット・シャンプー・ブロー・その他料金は別途)
  「ロハスカラー」           6500円~(        〃            )
  「ロハスストレート」        15000円 (        〃            )
  「カット」                5000円~(シャンプー・ブロー込み)
  「ヘナ」                 7000円~(カット・シャンプー・ブロー・その他料金は別途)
   
ガーディアンエンジェル」施術料金
  「アロマテラピートリートメント」
     ・ボディセラピー         5250円~
     ・フット&ヘッドセラピー     1260円~ 
  「アーユルヴェーダトリートメント」 4720円~
  「フェイシャルトリートメント」     3150円~
Independent Woman Club Members」 会費・1500円 (メンバーズカード発行)有効期間2ヶ月

第1回
小倉養生所
第2回
Y・Y PLANET
第4回
南大分カイロ
プラクティックセンター
第5回
はちみつの店
みかさ
第6回
タジマビル
第7回
花しちよう
第8回
笑顔ライフ
第9回
ピュア ハート

第10回
マルデスカ
第11回
Bless You
第12回
アイタル
第13回
フィーリング
ギフト
第14回
ビラティスガーデン大分スタジオ
第15回
ソニー生命保険㈱
大分支社
第16回
寿司の通販丹匠
第17回
エステティック
サロン「grass」
TOP


HOME 子育てお役立ち情報 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
 
Copy Right(C)2002-2009 CHORU mama Oita all rights reserved.
 ホームページ制作・システム開発 ピーシートレイン