「ピラティススタジオ☆オープン♪ in ナチュラルグロウ(大分市)」
今、巷で話題のピラティス。大分で手軽に体験できる待望のピラティス&ヨガスタジオ
「natural
glow(ナチュラルグロウ)」が大分市府内町に2005年12月19日堂々オープン!
それを記念して、「ちょるまま探検隊」が突撃取材☆
最初に簡単ですが「ピラティス」について。「ピラティス」は、身体の奥深くにあるコア(中心)の筋肉(主に骨盤・背骨の周り)を鍛え、引き締まった理想のボディライン実現・基礎代謝のアップ・体質改善などの効果アリ☆大きな特徴は胸式ラテラル呼吸法(肋骨を意識した深い呼吸法。)。リラックス効果・血行やリンパ液の流れを促進・美肌効果・肩こりの解消・姿勢の改善などを促す。
早速、「ナチュラルグロウ」の入っているビルへ。3階まで一気につながる細い急な階段を上りきると、優しい白(しろ)色にラフに塗られた壁をあたたかい色の光が照らすスタジオの入り口が現れる。ドアのガラスに「natural
glow」の文字が浮かび上がり、カウンターの上には花のつぼみのような形のペンダントライトが光っている。
14畳ほどあるスタジオは、半円形の南向きの窓からの光が入る。壁はすべて「やわらかい白」に塗られていて、清潔感にあふれている。スタジオの壁面が半分鏡ばりになっているので実物よりも広々と感じられる。シンプルなカフェ風のインテリアは、CICOU life design と FORMAT.のプロデュース。
デンマークの「BANG&OLUFSEN(バング&オルフセン)」のオーディオスピーカーから、ピラティスやヨガ用のBGMが流れている。おしゃれなオレンジ色の加湿器からはベルガモットの香りのアロマスチーム。この場所にいるだけで癒されてしまう。
ピラティスインストラクターで、このスタジオのオーナーでもある福島 稔枝(ふくしま のりえ)先生は「ちょるまま」でもすっかりおなじみの存在。とにかく体を動かすことや、きれいになることに敏感な彼女。そんなに体をよく動かしていた彼女でも、体調を崩したときに肌荒れに悩む。そのときピラティスを始めたら、体調もとてもよくなり、肌もとてもきれいになったという。そんな自分の体験から「ピラティスを大分に広めたい!」と、スタジオオープンに至る。大分ピラティス界、期待の星☆☆☆華奢で、理想的なボディラインと美肌の持ち主!
そして、最強のパートナーは、ヨガインストラクターの 末綱 泰子(すえつな やすこ)先生。そのキャラクター性は抜群!一度彼女に教わったレッスン生はその魅力にはまってしまうらしい。人気者につき、超多忙な日々を送っている。こちらも、スタイルは抜群☆
今回の「ちょるままモデル」は大分市在住 岩田 亜希さんと紗弥ちゃん(1歳2ヶ月)。「体をとにかく引き締めたい!」というのが応募のきっかけらしい。産後、やはり気になるのは「ウエスト」「太もも」「腕のつけねから胸の脇にかけて」。今回はリクエストに応えてその気になる部分を重点的に体験!
まず、横たわって骨盤をニュートラルな状態にすると自然に背骨が緩やかなS字カーブを描き姿勢がよくなる。逆に骨盤が歪んでいると、腰痛などの原因となる。体勢を正したら、呼吸を開始する。肋骨を外側にゆっくり押し開くように空気を鼻からゆっくり吸い込み、次に肋骨を内側にしぼませるように口から5秒くらいかけてゆっくりと吐ききっていく。(胸式ラテラル呼吸法)お次は「ハンドレッド(100回という意味)のポーズ」。寝たままの姿勢で膝を90度、足の付け根からも90度の角度で下半身を上げる。そのまま、息を吸いながら5回、吐きながら5回ずつ腕をまっすぐに伸ばしたまま20cmほど上げて手のひらを上下に揺らす。10回1セットで10回繰り返す。腹筋を強化する動きで、福島先生が「おなかがふわっとあったかくなったでしょ?」とたずねると岩田さんもうなずいていた。(きつそう。と思ってみていました。が、岩田さんはすんなりこなしてました。取材している側が腹筋が苦しくなりました(汗)。)
ボールをおしりの下において、肩甲骨のバランスの確認。いつも、左側に紗弥ちゃんを抱っこして、荷物を右側で抱えるという岩田さんは少し右肩が上がっているらしく、先月整体の体験に行ったときにも指摘されたとのこと。子供や荷物を持たないわけにいかないので、自分でバランスを気にかけて意識することが大切だといわれた。「ショルダーブリッジ」背骨の間を1つずつはずすようなイメージで背骨をやわらかく整えていくポーズ。立ち姿が美しくなる(姿勢がよくなる)効果があるらしい。横たわったまま膝を立てて、「おなかにビー玉を乗せて転がしていくように」滑らかに背骨を上下にウエーブさせていく。終わった後、「きもちよかったー。とてもためになりました。自宅にもボールがあるので、ボールを使ったポーズがあったのがうれしい!」とすっきりした顔の岩田さん。
「教わったポーズを家でもやってみたいですね♪」と、俄然やる気です!
2006年1月から、毎週月曜日午前中の一時間、このスタジオで「親子ピラティス教室」を開催予定。(詳細はお問い合わせください。)料金は一回1500円のチケット制。
「ピラティスは、うるさい音も振動もほとんどしないので、自宅で子供が寝ている隣でもできる、効率的に筋肉を鍛える。リラックスもできる。子育てに疲れたときのストレス解消にも最適ですよ。」と、福島先生。
あなたも一度、「ピラティス」体験、してみませんか?
※他の時間帯でも体験会やってます。
1500円/一回 (要予約)
|



ヨガインストラクターの末綱先生。
お腹もかっこいい!
|

ピラティスインストラクターの福島先生。とっても、キュートな先生です。
|

|