大分の子育てママたちのためのHP ちょるまま大分 アクティブに ポジティブに がモットーです♪ 世の中ママが主役です!      Mail   Home
ちょるまま大分-アクティブでポジティブな子育てママたちのためのHP
◆ クチコミ掲示板
 
HOME 子育てお役立ち情報 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
 
はちみつの店・みかさ
2006.2.28
美味しい蜂蜜と、野菜を置いているお店があるんです!
そんな声を元に、「ちょるまま探検隊」、早速調べてきました!
 
2005年11月にオープンした大分市高城にある「はちみつのお店・みかさ」は「薬蜜本舗」(本店・横浜)の九州初取扱店。
 
薬蜜」とは、中国の青海省の門源にある海抜3000mを超える化学物質による汚染の無い地域で、漢方の生薬になる植物の花から採取した蜂蜜。採取してから瓶に詰められるまでにろ過を4回。蜂蜜以外の成分(甘味料など)を加えていない純粋な蜂蜜。
  
店長の赤嶺さん曰く、「全種類、味わってもらいたい。それぞれ味も、特性もがぜんぜん違うので。」蜂蜜の勉強をして、「」に興味を持ったという赤嶺さん。
 
特に若い女性や、お母さん・小さな子供たちに安全なものを食べてもらいたい。そう思っていたところに、ご主人のお友達である大分県清川村の津高さんが自然農法の野菜を作っていると知り、すぐに販売をすることに決めたそう。野菜も蜂蜜も、お店では誰がどのように作ったかはっきりわかるトレーサビリティの確立されたものだけを扱っている。
 
今回、このお店を体験したのは大分市在住の日高 郁子(ひだかいくこ)さん24歳と菜緒(なお)ちゃん(2歳6ヶ月)拓海(たくみ)くん(7ヶ月)。はちみつと、野菜が大好き!という食べ盛りの菜緒ちゃんのために、おいしい蜂蜜・野菜を体験したい!と今回モデルに申込んでくれました。
 
まずは赤嶺さんに丁寧にレクチャーしてもらいながら、蜂蜜をひとさじづつ試食。日高さんは、「コウキツ」が気に入ったらしい。(活力溢れる蜂蜜!と、ちょるままスタッフの間でも専らの評判です。)
 
そして、お楽しみのランチが登場☆
ランチプレート(別名はちみつセット)には、津高さんの野菜をふんだんに使用。お料理の隠し味には素材や調理法に合った種類の蜂蜜が。830円(天然酵母のトーストor玄米おにぎり ヨーグルトきなこ付き)数量限定、すぐに売り切れる幻のランチ☆)
 
菜緒ちゃん用の小さな器にママが無農薬の甘~い人参を入れると、すぐにパクリパクリ。フォークでは間に合わなかったのか、手でどんどん食べてしまい瞬く間に器は空っぽに。
 
こんがり焼きあがったトーストをちぎって、蜂蜜をとろり。今回はさっぱりとした「ショウシ」の蜜が。(好みのものをチョイスできます)拓海くんはまだ7ヶ月なので、蜂蜜はNGですが、蜂蜜は砂糖に比べて3割ほどカロリーが低く消化吸収が良いので母乳育児をしているママには絶対におすすめ!
 
菜緒ちゃんのようなちびっこにも、80%がぶどう糖と果糖でできている蜂蜜は瞬発力アップに効果的。
 
サラダにかかっているドレッシングも絶句するほど美味。(まろやかで、深い味わい。)これももちろん蜂蜜「キュウリュウトウ」を加えた特製ドレッシング。オイルをほとんど使っていないというのにもびっくり!
 
ドリンクメニューの「はちみつレモン」は安全な国産レモンを2~3日はちみつに漬け込んだもの。過去に一度だけ国産レモンが手に入らずに輸入のレモンを漬けたところ、一晩で、見たことも無い泡が出てきて、蜂蜜がにごってしまったらしい!!「そのときのにおいがいつもと違って、薬品くさかったので捨ててしまいました!
 
蜂蜜を売るだけではなく、パンに塗ったりお茶に入れるだけでなく、毎日のお料理や生活にどんどん蜂蜜を取り入れた「はちみつライフ」の提案をしていきたいんです。」と、赤嶺さんは熱く語ります。ハンドクリームに蜂蜜を一滴混ぜて手になじませるとしっとり感がものすごくアップする!と言った裏ワザを当日取材したちょるままスタッフにも伝授。(数日間試したところ、かなり改善!したそうな♪)
 
取材を終えて、今回モデルとなった日高さんは「拓海(7ヶ月)は現在離乳食の時期なので、安全なおいしいお野菜を食べさせて野菜好きになってもらいたい。また、お店のスタッフの方が子供たちをかわいがってくれてとてもうれしかったです。」と、素直な感想をもらしていた。
 
体も心も気持ちよくなれる「はちみつのお店・みかさ」は、子連れママ大歓迎!
是非、一度、遊びに行ってみて♪
取材/牧 志穂  文/二宮 みほ
  
         はちみつの店・みかさ
「美味しい~♪」
お野菜をもりもり食べるなおちゃん。
小さな子の下は正直です。

はちみつのお店・みかさ http://www.honey-mikasa.com/
赤嶺さんのブログ HoneyBee Diary
http://blog.goo.ne.jp/mako-jrj-1120
薬蜜本舗   http://yakumitsu.jp/
      住  所 〒870-0923 大分市高城西町7-27
      T E L 0120-930-484
      F A X 097-551-8886
      営業時間 9:00~18:00
      定 休 日 日曜日
はちみつの店・みかさ
専門の知識を持った店長さんが、
楽しく丁寧に蜂蜜について
教えてくれますよ♪
 
はちみつの店・みかさ
今回のモデルの日高さん親子。
愛用のスリングは
日高さんのハンドメイド☆
 
はちみつの店・みかさ
ランチのパンは「黒ゴマ食パン」。
お味噌付きのさといものお味噌は
赤嶺さんのお祖母さまの手作り。
さらに、お母様が味付けをして
隠し味にはちみつを加えている特製味噌。
  
はちみつの店・みかさ
ガラス製のハニーディスペンサー。
「みかさ」では、蜂蜜1000円
お買い上げごとにポイント進呈。
集まると、割引サービス、
もしくは、この可愛い
ハニーディスペンサーがもらえます!
 
・お店の壁にはチェキで撮影した
小さな写真がたくさん貼られています。
「蜂蜜を2度目に買いに来ていただいた
方に写真を撮らせてもらっています!
私は、2回目からはうちの蜂蜜を
気に入ってくれたお得意さん。
と思っています!
当店の蜂蜜ファンの方々の写真が
この壁いっぱいになる日が楽しみです。 
  
はちみつの店・みかさ
赤嶺店長と店長のお母さんが
いつも明るい笑顔で迎えてくれます♪
 
はちみつの店・みかさ
毎週木曜日の午後に入荷すると
清川村の津高さんの野菜。
あまりの人気に週に2度入荷しようか検討中。
津高さんのお父さんが焼く天然酵母のパンも
同時にお店に入荷しますが、当日に完売してしまうという幻のパン
  

第1回
小倉養生所
第2回
Y・Y PLANET
第4回
南大分カイロ
プラクティックセンター
第5回
はちみつの店
みかさ
第6回
タジマビル
第7回
花しちよう
第8回
笑顔ライフ
第9回
ピュア ハート

第10回
マルデスカ
第11回
Bless You
第12回
アイタル
第13回
フィーリング
ギフト
第14回
ビラティスガーデン大分スタジオ
第15回
ソニー生命保険㈱
大分支社
第16回
寿司の通販丹匠
第17回
エステティック
サロン「grass」
TOP


HOME 子育てお役立ち情報 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
 
Copy Right(C)2002-2009 CHORU mama Oita all rights reserved.
 ホームページ制作・システム開発 ピーシートレイン