|
「ちょるまま大分」の、今までのこと。 「ちょるまま」に初めて来られた方へ。
今まで、こんなことをやってきたサイトです。↓↓
(・・・なんか、書いてみるとほんとに、いろんなことをやってきました。(笑))
そして、願い、思いはたった一つ。
「大分の子育てママがずっと、もっと、輝き続けられますように!」
|
2002年 8月
|
「大分初・本格子育て応援HP」としてOPEN。
(「ちょる」は大分方言・語尾に使用される「~しちょる」から。ここではING形の意として使用。
アクティブでポジティブなママのためにサイト。それが「ちょるまま大分」です!)
|
2006年 7月 |
「キッズTシャツコンテスト」をネット上にて開催。(協力・モーリフト(大分市))
|
2006年10月 |
「ちょるまま大分」キャラクター「ちょるん」誕生☆
交通安全祈願をした「オリジナルステッカー」を300枚限定で作成。
|
2006年10月 |
クレジット機能付きカード(JCB)「ちょるままカード」誕生!
|
2006年11月4日 |
フリマ+ブース第1回「ちょるままマルシェ」大分市 田ノ浦ビーチにて開催。
|
2006年12月 |
事務所開設。(大分市・タジマビル)
|
2006年 5月 |
事務所移転。(別府市・アライアンスタワーZ)
|
2007年 3月21日 |
第2回「ちょるままマルシェ」大分市大在「リソナロッソ」にて開催。
|
2007年 9月 |
子育てママのための住宅セミナー「おうち塾」スタート
|
2007年 |
物々交換イベント「monomono」スタート。(大好評だったBBS「譲ります」コーナーを断腸の思いで閉鎖。そして、違う形で継続していきたいという思いから、「monomono」は生まれました。)
|
2008年12月 |
主婦の起業家の卵の会「ガールズオフィス」スタート。
(主婦が自分の夢を語れる場であり、夢を実現させる場でありたいと思います。ここから第一歩を踏み出した方、多数!)
|
2009年 2月 |
サイトリニューアル。フりーの掲示板から、登録制へ。心機一転!
「ちょるまま大分」の新たな挑戦の始まりです。(大げさ?)。
|
2009年11月 |
子育て応援マガジン「にゃ~ごの大冒険 vol.3」をNPO法人アシスト・パル・オオイタと協働発行。
|
2010年 3月 |
モニター企画スタート
|
2010年 4月 |
事務所移転(大分市末広町)
|
2010年10月 |
大人の女性のための美イベント「美華道」 初開催!
(速見郡日出町「㈱三想 日出支店」にて) |
|
★ 大分子育て応援HP「ちょるまま大分」は「オレンジバード」がプロデュースしています ★
|
- 代表者
二宮 みほ
- 所在地 〒870-0008 大分市王子西町7-21 華聖ビル105 デアイム大分内
- TEL 080-5268-6308
|
|
|